大竹しのぶ『恋心〜思ひは時間(とき)を超えて、今も昔も〜』
SIS company inc. のプロデュース作品のご紹介
《公演概要》
******************************
<愛・地球博>でも絶賛のステージが、
クリスマス・バージョンでスパイラルホールに登場!
愛と温もりに満ちた至福のひとときをあなたに……。
******************************
あるときは、松尾スズキの世界で歌い踊る『蛇よ!』でのSMの女王様、あるときは夫を憎んだ末に我が子を殺すギリシャ悲劇の『メディア』、そして、あるときは、戦火の中をたくましく生き抜くブレヒトの『肝っ玉おっかあ』。 <大竹しのぶ>がひとたびステージに立つと、物語の女たちは時空を超えて、自由自在に世界を駆け巡ります。
<大竹しのぶ>に常に与えられた名称は、『天性の女優』。
2005年も様々な女たちの人生を生きてきた<天性の女優・大竹しのぶ>が、彼女自身の姿に立ち戻り、歌い、語る恒例のライブが決定しました。
常々、大竹は、"演劇では難しくても、歌の世界では初めて恋を知った少女にも戻れる"と語っていますが、彼女にとって、歌は自由な劇場です。歌の世界には、演劇とは違った "3分半"の短いけれど自由な空間が広がっているのです。そんな一瞬の中に凝縮された"劇場"の中で、大竹しのぶが表現する"演じる"歌の数々と素顔の本音トーク。今回は、『恋心〜思ひは時間(とき)を超えて、今も昔も〜』と題し、古今の「愛」を歌い、語りながらお楽しみいただこうという趣向です。
古今集以来、微妙な恋心を四季の移ろいにことよせ、美しい調べで相手に響かせてきた日本人にとって、歌というものは"ラブソング"そのもの。
そして、その担い手の多くは女性たちでした。千年にも渡る詩歌の伝統が続く日本には、星の数ほどのラブソングが煌いています。
恋の歓びと切なさ、この地球上に生きるものすべてへの大きな愛・・・・。
今回は、遠い昔の日本人の魂の響きを織り込んだ歌から、現代の私たちの心をゆさぶるメロディーまでを、現代演劇界の俊英・鈴木勝秀の構成・演出で幾重にも重ね合わせ、そして、大竹自身の<過去・現在・未来>を見つめた思いも盛り込みながら、お届けいたします。
このステージは、東京公演に先がけ、6月に、愛知万博<愛・地球博>を含め、新潟、仙台、三島、大阪、広島など全国6都市ツアーを敢行!
各地で熱狂的な支持を頂戴しました。
また、過去のステージでもサプライズ・ゲストが登場してきましたが、今回もクリスマス・ゲストもお迎えして、素顔の本音トークもパワーアップ。
クリスマス・ウィークに愛と温もりと笑いと涙をお約束するステージです.
大竹しのぶ『恋心〜思ひは時間(とき)を超えて、今も昔も』をお楽しみに。
[ お問い合わせ ]
シス・カンパニー (03)5423-5906
番号はお確かめの上、お間違えないようおかけください。
公演概要 |
スケジュール
|
キャスト・スタッフ
| |
HOME